検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民法への招待 

著者名 池田 真朗/著
出版者 税務経理協会
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0115843070324/イ/帯出可閉架書庫5一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
324 324
民法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000663899
書誌種別 図書
書名 民法への招待 
著者名 池田 真朗/著
書名ヨミ ミンポウ エノ ショウタイ 
著者名ヨミ イケダ マサオ
版年 第4版
出版者 税務経理協会
出版年月 2010.8
ページ数 8,11,267p
大きさ 20cm
価格 ¥2300
ISBN 4-419-05458-8
ISBN 978-4-419-05458-8
分類記号 324
分類記号 324
分類記号 324
件名 民法
内容紹介 法学部以外の大学生や社会人にもわかりやすく記述した、民法の全体像が一冊で摑めるテキスト。法律未修者の各種検定準備にも最適。民法(債権法)改正論議を踏まえ、内容を補充・追加したほか、縦書きを横書きに改めた第4版。
著者紹介 1949年東京生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。同大学法学部・同大学院法務研究科教授。博士(法学)。日本学術会議会員。著書に「スタートライン民法総論」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。