検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こころと脳のサイエンス 01号 別冊日経サイエンス  子どもの心は両親のパッチワーク/心を築く建築環境 

著者名 日経サイエンス編集部/編
出版者 日経サイエンス
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0115804767140.5/コ/1帯出可閉架書庫5一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日経サイエンス編集部
2010
心理学 脳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000628024
書誌種別 図書
書名 こころと脳のサイエンス 01号 別冊日経サイエンス  子どもの心は両親のパッチワーク/心を築く建築環境 
著者名 日経サイエンス編集部/編
書名ヨミ ココロ ト ノウ ノ サイエンス ベッサツ ニッケイ サイエンス コドモ ノ ココロ ワ リョウシン ノ パッチワーク ココロ オ キズク ケンチク カンキョウ 
著者名ヨミ ニッケイ サイエンス ヘンシュウブ
叢書名 別冊日経サイエンス
叢書巻次 170
出版者 日経サイエンス
出版年月 2010.3
ページ数 111p
大きさ 28cm
価格 ¥1500
ISBN 4-532-51170-8
ISBN 978-4-532-51170-8
分類記号 140.5
分類記号 140.5
分類記号 140.5
件名 心理学 脳
内容紹介 米誌『SCIENTIFIC AMERICAN MIND』から、日常生活に関わりのあるこころと脳のテーマを厳選。「子どもの心は両親のパッチワーク」をはじめ、子どもの発達と成長に焦点をあてた記事などを収録。



内容細目

1 子どもの心は両親のパッチワーク   4-13
M.ウェンナー/著
2 親よりも友だちが重要   インタビュー   14-19
ジュディス・ハリス/述 J.レーラー/聞き手
3 遊ばないとダメ!   20-29
M.ウェンナー/著
4 完璧な完全主義は「不完全」   30-39
E.レイバー=ウォレン/著
5 プラセボ効果が生じる理由   40-49
M.‐B.ニーミ/著
6 あなたが生き延びる可能性は?   50-59
G.ギゲレンツァ/ほか著
7 やっぱり運動しかない!?   60-67
C.ヘルツォーグ/ほか著
8 脳を元気にする食物   68-75
I.キーファー/著
9 音楽はなぜ心を揺さぶるのか   76-83
K.シュロック/著
10 心を築く建築環境   84-93
E.アンテス/著
11 父親の高齢“出産”リスク   94-101
P.レイバーン/著
12 笑いで脳を活性化   102-111
S.アヤン/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。