検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東北地方の苗字 おもしろこぼれ話 

著者名 鈴木 常夫/著
出版者 本の森
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0115729410288.1/ス/帯出可囲い書架北一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
288.1 288.1
姓氏

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000547169
書誌種別 図書
書名 東北地方の苗字 おもしろこぼれ話 
著者名 鈴木 常夫/著
書名ヨミ トウホク チホウ ノ ミョウジ オモシロ コボレバナシ 
著者名ヨミ スズキ ツネオ
出版者 本の森
出版年月 2009.6
ページ数 274p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
ISBN 4-904184-17-2
ISBN 978-4-904184-17-2
分類記号 288.1
分類記号 288.1
分類記号 288.1
件名 姓氏
内容紹介 秋田県の東海林さん、青森県に多い一戸さん…。東北地方の珍しい苗字やなかなか読めない苗字、話題づくりにぴったりの苗字に関する豆知識を満載。東北地方に多い苗字、東北地方特有の姓なども解説します。
著者紹介 昭和11年福島県生まれ。警察大学校卒業後、福島県警に採用され、棚倉、喜多方署長、福島県警交通部長などを務める。著書に「仙台地方の家紋と苗字」「北海道に渡った仙台藩士たち」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。