検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地元学をはじめよう 岩波ジュニア新書  

著者名 吉本 哲郎/著
出版者 岩波書店
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0115668824YA291/ヨ/帯出可閉架書庫5児童在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000473461
書誌種別 図書
書名 地元学をはじめよう 岩波ジュニア新書  
著者名 吉本 哲郎/著
書名ヨミ ジモトガク オ ハジメヨウ イワナミ ジュニア シンショ 
著者名ヨミ ヨシモト テツロウ
叢書名 岩波ジュニア新書
叢書巻次 609
出版者 岩波書店
出版年月 2008.11
ページ数 7,213p
大きさ 18cm
価格 ¥780
ISBN 4-00-500609-0
ISBN 978-4-00-500609-0
分類記号 291.07
分類記号 291.07
分類記号 291.07
件名 郷土研究
内容紹介 いきいきした地域をつくるための手法「地元学」は、いま全国各地で取り組まれ、若い人たちも活発に動いている。調べ方から活かし方まで、自ら行動して地域のことを深く知るのに役立つ一冊。
著者紹介 1948年水俣市生まれ。宮崎大学農学部卒業。水俣市環境対策課課長、水俣病資料館館長などを経て、地元学ネットワーク主宰。著書に「わたしの地元学」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。