検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パブとビールのイギリス 

著者名 飯田 操/著
出版者 平凡社
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0115647935383.8/イ/帯出可5階南西一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
383.885 383.885
ビール-歴史 酒場-歴史 イギリス-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000440815
書誌種別 図書
書名 パブとビールのイギリス 
著者名 飯田 操/著
書名ヨミ パブ ト ビール ノ イギリス 
著者名ヨミ イイダ ミサオ
出版者 平凡社
出版年月 2008.8
ページ数 278p
大きさ 20cm
価格 ¥2200
ISBN 4-582-45233-4
ISBN 978-4-582-45233-4
分類記号 383.8
分類記号 383.885
分類記号 383.885
件名 ビール-歴史 酒場-歴史 イギリス-歴史
内容紹介 イギリス人の魂の安らぐ場所、心の故郷であるパブは、さまざまに変化しながらも、今なおイギリスの民衆文化において重要な役割を果たしている。ビールとパブの起源から現代までの歴史をたどる、飲酒文化にみる英国庶民誌。
著者紹介 1946年兵庫県生まれ。大阪教育大学大学院修士課程修了。広島大学大学院総合科学研究科教授・博士(学術)。著書に「イギリスの表象」「川とイギリス人」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。