検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「あっ、忘れてた」はなぜ起こる 心理学と脳科学からせまる 岩波科学ライブラリー  

著者名 梅田 聡/著
出版者 岩波書店
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 つきみ野0511068249141.3/ウ/帯出可一般開架一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
141.34 141.34
記憶

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000298802
書誌種別 図書
書名 「あっ、忘れてた」はなぜ起こる 心理学と脳科学からせまる 岩波科学ライブラリー  
著者名 梅田 聡/著
書名ヨミ アッ ワスレテタ ワ ナゼ オコル シンリガク ト ノウカガク カラ セマル イワナミ カガク ライブラリー 
著者名ヨミ ウメダ サトシ
叢書名 岩波科学ライブラリー
叢書巻次 133
出版者 岩波書店
出版年月 2007.7
ページ数 7,102p
大きさ 19cm
価格 ¥1200
ISBN 4-00-007473-5
ISBN 978-4-00-007473-5
分類記号 141.34
分類記号 141.34
分類記号 141.34
件名 記憶
内容紹介 ど忘れは年をとると増えるが、し忘れは若者のほうが多い? 人はどうして「しようと思っていたこと」を「タイミングよく」思い出せるのか。日常的な記憶経験を出発点に、心理学と脳科学の成果から、そのメカニズムを探る。
著者紹介 1968年千葉県生まれ。慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。博士(心理学)。同大学文学部心理学専攻准教授。主な研究分野は認知神経科学。著書に「し忘れの脳内メカニズム」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。