検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漱石と鷗外 新潮新書  

著者名 高橋 昭男/著
出版者 新潮社
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0115432643910.2/ナ/帯出可囲い書架北一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
910.268 910.268
夏目 漱石 森 鷗外

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000200759
書誌種別 図書
書名 漱石と鷗外 新潮新書  
著者名 高橋 昭男/著
書名ヨミ ソウセキ ト オウガイ シンチョウ シンショ 
著者名ヨミ タカハシ アキオ
叢書名 新潮新書
叢書巻次 179
出版者 新潮社
出版年月 2006.8
ページ数 191p
大きさ 18cm
価格 ¥680
ISBN 4-10-610179-3
分類記号 910.268
分類記号 910.268
分類記号 910.268
個人件名 夏目 漱石 森 鷗外
内容紹介 日本人の必須教養、夏目漱石と森鷗外。生い立ち、作品の成り立ちからトラブル、恋愛、スキャンダルまで、興味深いエピソードを辿り2大文豪を知る。今からでも間に合う、今だからこそ読んでおきたい大人のための教養講座。
著者紹介 1936年山形県生まれ。東京電機大学卒業。「テクニカルライティング」の専門家として、企業などで講座を持つ。成蹊大学理工学部非常勤講師。著書に「仕事文の書き方」ほか。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。