検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国の児童文学 日本児童文化史叢書  

著者名 中 由美子/著
出版者 久山社
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0115411407909/ナ/帯出可囲い書架北一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中 由美子
2006
909 909
児童文学-歴史 中国文学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000175853
書誌種別 図書
書名 中国の児童文学 日本児童文化史叢書  
著者名 中 由美子/著
書名ヨミ チュウゴク ノ ジドウ ブンガク ニホン ジドウ ブンカシ ソウショ 
著者名ヨミ ナカ ユミコ
叢書名 日本児童文化史叢書
叢書巻次 39
出版者 久山社
出版年月 2006.5
ページ数 132p
大きさ 21cm
価格 ¥1553
ISBN 4-906563-99-6
分類記号 909
分類記号 909
分類記号 909
件名 児童文学-歴史 中国文学-歴史
内容紹介 文学革命から90年代までの中国児童文学の流れ、戦争をめぐる系譜をたどり、とくに80年代の作家・作品と、戦争児童文学を中心に紹介。少女の心のひだを描く陳丹燕、少年文学の旗手・曹文軒の2人を特集。
著者紹介 長崎市生まれ。中国・台湾・香港などの作品を翻訳しつづけている。日中児童文学美術交流センター副会長。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。