検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

九州最後の蒸気機関車 さよなら、あそBOY・人吉号 

著者名 樋渡 直竹/著
出版者 南方新社
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0115440935686.2/ヒ/帯出可閉架書庫5一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000153746
書誌種別 図書
書名 九州最後の蒸気機関車 さよなら、あそBOY・人吉号 
著者名 樋渡 直竹/著
書名ヨミ キュウシュウ サイゴ ノ ジョウキ キカンシャ サヨナラ アソボーイ ヒトヨシゴウ 
著者名ヨミ ヒワタシ ナオタケ
出版者 南方新社
出版年月 2006.2
ページ数 77p
大きさ 26cm
価格 ¥2200
ISBN 4-86124-070-0
分類記号 686.2194
分類記号 686.2194
分類記号 686.2194
件名 鉄道-熊本県-写真集 機関車-写真集
内容紹介 2005年8月に「SL人吉号」と「SLあそBOY」が、多くの人々に惜しまれながら最後の日を迎え、遂に九州から蒸気機関車が消えてしまった。その「美しき漆黒の物体」を8年間追い続けた著者による写真集。
著者紹介 1944年鹿児島市生まれ。写真家。日本リアリズム写真集団、鹿児島県美術協会等所属。鹿児島市公民館写真講座講師なども務める。作品集に「故郷へ」「石橋幻影」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。