検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どものサインが読めますか 子育て考現学 

著者名 汐見 稔幸/著
出版者 女子パウロ会
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0115345571370.4/シ/帯出可閉架書庫5一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

汐見 稔幸
2005
370.4 370.4
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000094887
書誌種別 図書
書名 子どものサインが読めますか 子育て考現学 
著者名 汐見 稔幸/著
書名ヨミ コドモ ノ サイン ガ ヨメマスカ コソダテ コウゲンガク 
著者名ヨミ シオミ トシユキ
出版者 女子パウロ会
出版年月 2005.10
ページ数 222p
大きさ 19cm
価格 ¥1300
ISBN 4-7896-0601-5
分類記号 370.4
分類記号 370.4
分類記号 370.4
件名 教育
内容紹介 3人の子どもの育児を体験した父親であり、教育者である著者が、広い視野から温かなまなざしで現代の子育て事情を深く洞察。ひきこもり、少子化、少年の犯罪などから見えてくるものは-。月刊誌『あけぼの』連載に加筆。
著者紹介 1947年生まれ。東京大学大学院教育学研究科教授・同大学教育学部附属中等教育学校校長。著書に「お〜い父親」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。