検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地図のない旅 

著者名 澤地 久枝/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0115321382914.6/サ/帯出可5階北一般書在庫 
2 中央林間0311008783914.6/サ/帯出可一般開架一般書貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

澤地 久枝
2005
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000068756
書誌種別 図書
書名 地図のない旅 
著者名 澤地 久枝/著
書名ヨミ チズ ノ ナイ タビ 
著者名ヨミ サワチ ヒサエ
出版者 主婦の友社
出版年月 2005.7
ページ数 287p
大きさ 20cm
価格 ¥1600
ISBN 4-07-247210-7
分類記号 914.6
分類記号 914.6
分類記号 914.6
内容紹介 「生きる」ということはこんなに熱く真剣なものなのか? 腰椎圧迫骨折、脳梗塞の後のペースメーカー装着手術を乗り越え、「いのちの危機」をみつめた日々。別れの予感を胸に秘めながら書き綴った人生の旅。
著者紹介 1930年東京生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。中央公論社入社、『婦人公論』編集次長を務めた。「記録ミッドウェー海戦」で菊池寛賞を受賞。著書に「妻たちの二・二六事件」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。