検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本書紀塗り替えられた古代史の謎 

著者名 関 裕二/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 帯出区分 配架区分 資料種別 状態 貸出
1 シリウス0115048449210.3/セ/帯出可5階南西一般書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関 裕二
2005
210.3 210.3
日本書紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000031313
書誌種別 図書
書名 日本書紀塗り替えられた古代史の謎 
著者名 関 裕二/著
書名ヨミ ニホン ショキ ヌリカエラレタ コダイシ ノ ナゾ 
著者名ヨミ セキ ユウジ
出版者 実業之日本社
出版年月 2005.3
ページ数 242p
大きさ 19cm
価格 ¥1400
ISBN 4-408-10624-0
分類記号 210.3
分類記号 210.3
分類記号 210.3
件名 日本書紀
内容紹介 真実を封印した黒幕は誰か? 日本書紀はどこまで「歴史」を知っていたのか、どこから「歴史」を秘匿したのか…。古代史最大のミステリー「日本書紀」の闇の部分を読み解く。
著者紹介 1959年千葉県生まれ。歴史作家。「聖徳太子は蘇我入鹿である」でデビュー。古代をテーマに執筆活動を続けている。著書に「謎とき古代日本列島」「沈黙する女王の鏡」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。